空き家管理でお困りの方へ

空き家管理に関して

このようなお悩みありませんか?

空き家管理はスペシャリストにご相談ください

不動産と経営の専門家集団
相続物件をサポート

岡山市で空き家管理に悩んでいる方、八鍵不動産が力になります。

空き家の管理でお悩みの方へ、当社ではお客様の背景に合わせて様々な提案を行っています。将来を見据えた対処のアドバイスが可能ですので、お気軽にご相談ください。

スタッフイメージ

空き家をそのままにしておくリスク

「使い道がないから」と空き家を放置していませんか?空き家放置することには、思わぬリスクが潜んでいます。

不動産会社による
空き家や土地の有効活用

少子高齢化の進む日本では、空き家は簡単には売れません。とはいえ、「二束三文で売り払ってしまうのももったいない気が……」と思うのも当然です。所有している空き家や遊休地をどうしたらよいのかお悩みの方は、八鍵不動産にご相談ください。

空き家管理のサービス内容

空き家を放置すると、様々なトラブルが発生するリスクがあります。「八鍵不動産」では、空き家の状態を維持し、トラブルを防ぐための管理サービスをご提供しているので、ぜひ一度ご相談ください。

プレミアムプラン
プレミアムプランのアイコン
月額:5,000円(税抜)
(年間:60,000円/年契約)
  • 【月1回】
  • 写真付きの報告書を郵送、またはメール
  • 建物内部の目視点検(侵入の痕跡はないか、雨漏りはないか、小動物が居ついていないか等)
  • 全室換気(約40分)
  • 通水(約1分)
  • 建物外部の目視点検(建物に以上がないか確認)
  • 敷地内の目視点検(草刈りは必要あるか、小動物が居ついていないか等)
  • 庭木の確認(隣地に越境をしていないか、剪定の必要はあるか)
  • 敷地内のゴミ拾い(落ち葉は除く)
  • ポストの片づけ(必要と思われるものは郵送)
スタンダードプラン
スタンダードプランのアイコン
月額:3,000円(税抜)
(年間:36,000円/年契約)
  • 【月1回】
  • 写真付きの報告書を郵送、またはメール
  • 建物外部の目視点検(建物に以上がないか確認)
  • 敷地内の目視点検(草刈りは必要あるか、小動物が居ついていないか等)
  • 庭木の確認(隣地に越境をしていないか、剪定の必要はあるか)
  • 敷地内のゴミ拾い(落ち葉は除く)
  • ポストの片づけ(必要と思われるものは郵送)
空き地管理
空き地管理のアイコン
月額:2,000円(税抜)
(年間:24,000円/年契約)
  • 【月1回】
  • 写真付きの報告書を郵送、またはメール
  • 敷地内の目視点検
  • 敷地内のゴミ拾い

八鍵不動産の
対応エリア

岡山市北区(御津・建部を除く)
中区・南区を対象となります。

岡山市のマップ画像

オプションプランについて

基本サービスに+で対応可能なサービスとなっています。気になる時だけの利用も可能です。敷地内の草刈り、庭木の剪定、ハウスクリーニング、家財の処分など別料金で対応可能。

※別途見積が必要となり、専門業者が対応いたします。

スポット1回プラン

5,000円(税抜)

プレミアムの内容で対応できるスポットプランをご用意しています。「管理サービスを利用したことがない」「自分では管理できないけど、年間契約はできない」などビギナー向けプランです。お気軽にご利用ください。

  • 写真付きの報告書を郵送、またはメール
  • 建物内部の目視点検(侵入の痕跡はないか、雨漏りはないか、小動物が居ついていないか等)
  • 全室換気(約40分)
  • 通水(約1分)
  • 建物外部の目視点検(建物に以上がないか確認)
  • 敷地内の目視点検(草刈りは必要あるか、小動物が居ついていないか等)
  • 庭木の確認(隣地に越境をしていないか、剪定の必要はあるか)
  • 敷地内のゴミ拾い(落ち葉は除く)
  • ポストの片づけ(必要と思われるものは郵送)

八鍵不動産の空き家管理例

空き家管理のことは
八鍵不動産にぜひご相談ください

「相続した住宅や空き地があるけれど、遠方のため簡単には行けない」「空気の入れ換えだけでも定期的に行いたいのだけれど……」「庭に雑草が生い茂っているので、ご近所に迷惑をかけている」など、空き家や遊休地の管理には心配ごとが尽きません。

気にはなっているけれど空き家の管理にまで手が回らないという方は、「八鍵不動産」へご相談ください。お忙しいお客様に代わり、当社にて管理や手入れを行うことが可能です。お部屋の空気の入れ換えや家の点検を行い、写真つきのレポートにてお届けします。

八鍵不動産の外観

査定のご相談・お問い合わせ

「不動産を売却したい」「専門家の意見を聞きたい」「査定額を知りたい」「他社のセカンドオピニオンをしてほしい」
という方は八鍵不動産へご相談ください。お客様により沿ってお話をお伺いさせていただきます。

TOP